1960-70年代頃のCOURTNEYのウミガメモチーフのヴィンテージブローチ。
COURTNEYのジュエリーは希少で、コレクター間での価値が非常に高いアイテムです。
こちらは、スターリングシルバーと真鍮を用いてウミガメがデザインされたお品。
甲羅はスターリングシルバー、顔と手足は真鍮で、それぞれに美しいテクスチャーが描き込まれています。
金属細工に博物学を取り入れて動植物のジュエリーを制作していたCOURTNEYならではの、生き物への愛情を感じられる逸品。
アートピースのような味わい深さと、眺めるほどに愛着が湧く魅力があります。時を経た金属の、柔らかな輝きも素敵。
この先も、永く大切にしたいブローチです。
ブローチ裏側に通し穴があり、ネックレスチェーンを通してペンダントとしてもご着用いただける2way仕様です。※チェーンは付属いたしません。
メタル表面に細かな傷、ブローチ裏側のメタルに経年による黒ずみが見られます。その他良好なヴィンテージコンディションです。
【COURTNEY(コートニー)】
自然にインスパイアされたジュエリーを制作するCourtney社の歴史は、Courtney Berry Petersonと夫のLee Petersonにより1983年に始まりました。ルイジアナ育ちのCourtneyは、ニューオーリンズ大学を卒業後、高校生に英語とフランス語を教えていました。Lee Petersonはコネチカットで育ち、ジョンズ・ホプキンス大学を卒業後、食用野草の参考書を執筆しました。
ルイジアナで出会った二人は結婚し、1960年代に動植物をモチーフにしたジュエリーの制作をスタート。博物学と金細工を融合させ、細部までリアルで精巧に作られたCourtneyのジュエリーは大成功を収めました。彼らの作品の素材には、銀、真鍮、銅、金が用いられています。
高齢となったPeterson夫婦は現在ペンシルベニア州に住み、銀細工職人の小さなチームと共に現役で仕事を続けています。
※当店で扱っている商品は、ヴィンテージのアイテムです。目立つ傷や汚れは記載しておりますが、状態の良いお品でも、経年に伴う小傷や汚れ等がある場合がございます。新品とは異なるヴィンテージ特有の風合いとして、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
ヴィンテージ・コスチュームジュエリー
年代:1960-70年代頃
サイズ:H 約6.3cm x W 約5.6cm
素材:メタル
刻印:Courtney SS/B(Sterling Silver/Brass)
重さ:約19g
輸入元:アメリカ