この度、3年ぶりにオランダの希少ヴィンテージコスチュームジュエリー"ERMANI BULATTI"の入荷が叶いました!
※今回新入荷した商品は、ブログ末尾にてご紹介します。
↑過去入荷商品
---------------
【ERMANI BULATTI(エルマーニ・ブラッティ)とは】
1984年オランダ創業のコスチュームジュエリーブランド。ジュエリーは全て熟練の職人により、手作業で制作されました。
創業以来、オランダのみならず、イングランド、アイルランド、アメリカ、ドイツなど世界中の高級小売店で販売され、特にクリップタイプのイヤリングは、耳が痛くならないことで人気を集めていました。
2012年、ヨーロッパの経済危機により閉業。
---------------
ERMANI BULATTIは、私自身何年も愛用してきたコスチュームジュエリーブランドで、特別に思い入れがあります。
↓私物のERMANI BULATTIジュエリー。
その卓越したデザインセンスと職人の高い技術が生む、他のブランドとは一線を画す 佇まいとオーラに、出会った日から魅了されてきました。
そんなERMANI BULATTIのジュエリーの魅力を、何とか皆さまにご紹介したくて、コレクターを探し続けた2020年。
BULATTIのジュエリーは流通量が少なく、なかなかまとまった数を手に入れることが難しい中、幸運にも2021年、信頼のおけるコレクターさんと出会うことができたのでした。
↓当時の喜びのブログ。BULATTIのジュエリーを初めてご覧になる方は、ぜひご覧いただけると嬉しいです。
「オランダ希少ヴィンテージ"ERMANI BULATTI"→」
そのコレクターさんはアイルランド在住の方で、日本のショップはもちろん、日本人との取引も初めてだとのことでした。
彼が所持するBULATTIのジュエリーはすべて、オランダ・オーブダムのBULATTIの工場から、約20年以上前(工場がまだ稼働していた頃)に彼が直接買い付けたデッドストック。
2021年、2022年に彼のストックからセレクトさせていただいたERMANI BULATTIのジュエリーは、オンラインでもPOP UPでも大変ご好評をいただき、私自身もBULATTIの魅力を改めて強く実感したものでした。
↑全て過去入荷商品
このコレクターさんからぜひBULATTIジュエリーの継続的な仕入れを、と願ってやみませんでしたが、20年以上前に買い付けたデッドストックのみを販売している彼の在庫が新たに増えることはなく、それ以上のお取引は難しくなってしまっていました。
ただ、その後もERMANI BULATTIを愛する者同士、たまに連絡を取り合い続けてきました。
そして今年、彼からとても嬉しいお知らせがありました。
何と、これまでずっと非公開だったストックを見せてくれると言うのです!
今後BULATTIの仕入れはもう難しいだろうなと思っていたので、3年ぶりにBULATTIのジュエリーを手にできることが、本当に嬉しかったです。
それからは無我夢中で、毎日彼と途方もない量の写真とメッセージのやり取りを続けました。
彼と今回やり取りする中で本当に嬉しかったのが、彼がこう言ってくれたこと。
"As a statement of appreciation for your continued and valued custom, I wish to confirm that you will have full retail exclusivity in Japan as I will not be selling Bulatti jewellery to any other retailers in Japan. You will have the option to share this information with your customers."
「日頃のご愛顧に感謝の意を表し、私はBulattiのジュエリーを日本国内の他の小売業者に販売しないため、あなたには日本での完全な小売独占権があります。この情報は、貴社の顧客にご共有いただけます。」
これまでもこれからも、日本の取引相手は私だけだと約束してくれたのです。
これまで彼にBULATTIへの愛を伝え続けてきて本当に良かったと思いましたし、彼の誠実さと、今回彼の有限な在庫からセレクトする機会をいただけたことに、とても感謝しています。
彼は他国に多く顧客を持っているため、おそらく刻々と在庫は減っており、確実なことは申し上げられないのですが・・
今後も、あと何度かは(彼の持つ在庫の範囲内で)BULATTIのお品を仕入れることができるのでは?と個人的には期待しています。
先のことは分かりませんが、今手元にある貴重なピースの美しさを、一点一点心を込めて皆さまにご紹介させていただきたいと思います。
当店で初めてERMANI BULATTIのジュエリーをご紹介したときから変わらない私の思い―それは、私自身がERMANI BULATTIの大ファンであり、日本にほぼ出回っていないBULATTIのジュエリーの美しさを広めたいということ。
既に閉業し、現在は生産されていないBULATTIのジュエリー。
元々少量生産だったため流通量自体が少なく、現存しているピースは非常に希少で、今後ますます価値が上がり続けていくことでしょう。
また、今回の仕入れでは、2021-2022年の仕入れ時に比べて大幅な円安の影響を受けました。
前回と同じ価格帯でご紹介できるよう精一杯努めてはいるものの、やむを得ず全体的に値上がりしてしまうことを、どうかご理解いただけますと幸いです。
それでは、今回セレクトしたとっておきのERMANI BULATTIのジュエリーたちをご覧ください。
※写真の商品が全てではございません。
すべてのピースはERMANI BULATTIのオリジナルタグ付き。デッドストックのため、基本的には非常に良好なコンディションです。
作品の裏側には、本物のBULATTIジュエリーであることの証として、BULATTIの刻印や、蜂のメタルモチーフがあしらわれています。
BULATTIのジュエリーの素材には、BULATTI独特のシックなゴールドトーンメタルやシルバートーンメタル、高品質のスワロフスキークリスタルやヘマタイト、オニキスなどの半貴石、希少な貝殻やマザーオブパールが用いられています。
マザーオブパールなどの天然素材は、光沢や色合いを厳選したものが使用されているそう。
非常にユニークで、気品と高級感に満ちたERMANI BULATTIのジュエリー。
シックな美、確固たるクオリティと特別感を兼ね備えた、稀有なコスチュームジュエリーブランドです。
日常使いしたいデザインから、特別なシーンに相応しいものまで、幅広いラインナップをご用意しました。
今回入荷したBULATTIのジュエリーは、一部を4/19(土)-20(日)のイベント「VCM Vol.6@パシフィコ横浜」にて初お披露目の後、オンラインショップでご紹介していく予定です。
Elysa JewelryのInstagramでは、後日BULATTIジュエリーの動画も公開予定ですので、どうぞお楽しみに。
もし心に刺さる一点に出会えましたら、ぜひこの機会にお手にとっていただき、ERMANI BULATTIの世界をご堪能いただけましたら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。