BLOG

渋谷PARCO POP UP出店のお知らせ

渋谷PARCO POP UP出店のお知らせ

この度、Elysa Jewelry初のPOP UPイベント出店が決定いたしました! セレクトしたジュエリーを実際にお手に取ってご覧いただける、とても貴重な機会。 イベントでは、オンラインストアの商品に加え、イベント用にセレクトしたジュエリーを新たに200点ほど展開いたします。

花とジュエリー。

花とジュエリー。

今日買ってきた花と、ジュエリー。 花とジュエリーは私にとっての二大美しいものなので、一緒に並んでいるのを見ると幸せな気持ちになります。

ラッピング変更のお知らせ。

ラッピング変更のお知らせ。

いつもElysa Jewelryをご利用いただきありがとうございます。 まもなく、ラッピングの仕様をブラックのボックス⇒ブラックのオリジナルサテンポーチへと変更いたしますのでお知らせいたします。

ブローチのお取り扱いを始めます。

ブローチのお取り扱いを始めます。

明日より、Elysa Jewelryでヴィンテージブローチのお取り扱いを始めます。 本日は、こちらをテーマに綴っていきたいと思います。 【1】 今後発売予定のブローチ【2】 ブローチのコーディネート

MONETのイヤリングクリップ。

MONETのイヤリングクリップ。

本日は、MONETのイヤリングクリップについてお話します。 こちらは全てMONETのイヤリング。個性的なものからエレガントなものまでデザインが豊富で、コレクションするのが楽しいブランドです。 私も普段からMONETのイヤリングを愛用しているのですが、実は着けていて一番気に入っているポイントは『耳が痛くならない』ところ。

象嵌細工(ダマシン)のジュエリー。

象嵌細工(ダマシン)のジュエリー。

本日は、最近少しずつ集めている象嵌細工のジュエリーをご紹介します。 象嵌(ぞうがん)とは、一つの素材に異なる素材をはめこむ技法のこと。象は「かたどる」、嵌は「はめる」を意味します。 象嵌には、金工象嵌、木工象嵌など様々な種類がありますが、本日ご紹介するのは「金工象嵌」です。金工象嵌とは、地となる金属に彫りを入れ、くぼんだ部分に金や銀など別の素材を入れていく技法です。英語では「Damascene(ダマシン)」と呼ばれ、その名の通りシリアのダマスカスで生まれたと言われています。